2012年05月14日
ブログ移設のご報告
皆様おはようございます。
いまやっとTarakanからの3度のフライトを経て、日本まであと1フライトです。
アクセスが悪い場所には何度もフライトが必要なので、タフです。
でもあと少し!
そして今日はタイトルの通り、ブログ移設のご報告となります。
これからは下記のURLでブログを更新させて頂きます。
http://ameblo.jp/kanae-hisami/
今後とも応援宜しくお願い致します☆
そして今までブログ365の皆様にはサポート・応援して頂き感謝申し上げます。
どうぞ皆様、また新しくスタートするブログにも遊びに来てくださいね!
久見香奈恵
写真・てらおよしのぶ

2012年05月12日
Tarakan doubles SF
皆様こんにちは。
昨日のダブルス準決勝は26・57で負けました。
ファーストセット23の4040での自分のアタックボレーでのミスが悔やまれます。
24での4040もパートナーのリターンがネットで捕まり、25。
そのまま26で落としてしまいます。
2人で話し合いながら、色々と試しながらもプレッシャーをかけ続けることに集中しましたが
終始ペースを握られ、セカンド25。
3ゲーム離されましたが、なんとか勝負してポイントをもぎ取り55にしますが、この後の2ゲーム4040を落としてしまい・・・負けてしまいました。
これで、あっという間にインドネシアでの2大会が終わりました。
今日の夕方にTarakanを飛んでJakartaに向かいます。
現状と移動時間の関係で久留米$50000のシングルスサインには間にあわない。
なので帰国後に久留米に向かい、ダブルスだけになりますがチャレンジします。
皆様、今回も応援して頂きありがとうございました☆
さーて、今からパッキングーーーーーーーーーーーーーーーーー!
昨日のダブルス準決勝は26・57で負けました。
ファーストセット23の4040での自分のアタックボレーでのミスが悔やまれます。
24での4040もパートナーのリターンがネットで捕まり、25。
そのまま26で落としてしまいます。
2人で話し合いながら、色々と試しながらもプレッシャーをかけ続けることに集中しましたが
終始ペースを握られ、セカンド25。
3ゲーム離されましたが、なんとか勝負してポイントをもぎ取り55にしますが、この後の2ゲーム4040を落としてしまい・・・負けてしまいました。
これで、あっという間にインドネシアでの2大会が終わりました。
今日の夕方にTarakanを飛んでJakartaに向かいます。
現状と移動時間の関係で久留米$50000のシングルスサインには間にあわない。
なので帰国後に久留米に向かい、ダブルスだけになりますがチャレンジします。
皆様、今回も応援して頂きありがとうございました☆
さーて、今からパッキングーーーーーーーーーーーーーーーーー!
2012年05月10日
Tarakan doubles 2R
62.61で快勝です。
出だしリターンを3本もミスるというダメな私でしたが、尻上がりに調子を上げれて、そして持続出来ました。
Tanantaとは、自分の考えと彼女の考え、勝負勘の意見を話し合いながら、40-40は5回とも取れました。
ラッキーポイントもあって助かった場面もありました。
明日は準決勝。
シングルスの悔しい気持ちは毎日あるけど、今ある試合。
ダブルスに集中していきます。

2012年05月08日
Tarakan 1回戦
皆様こんばんは☆
今日から試合が始まりました。
シングルス1回戦 64・26・26
で負けてしましました。チャンスがある中でもリズムを手放してしまうような内容で、どうしたものかと感じています。
今年に入ってまだまだ良い流れをシングルスで引き寄せれてないですが、次に向けて動きます。
シングルスの後にはダブルスがあり、パートナーはインドネシアのTanantaと組んでいます。
ダブルス1回戦 61・60
ダブルスでは初ペアでのチャレンジですがお互いの存在も知っているし、対戦経験もあるので、1ポイントづつ話し合いながら作っています。
明後日に2回戦が組まれてるので、明日は練習とトレーニングで調整しようと考えています。
ふぅー!なんとかダブルスで様々なことの良い流れを掴みたい一心でチャレンジしてみます!
今日から試合が始まりました。
シングルス1回戦 64・26・26
で負けてしましました。チャンスがある中でもリズムを手放してしまうような内容で、どうしたものかと感じています。
今年に入ってまだまだ良い流れをシングルスで引き寄せれてないですが、次に向けて動きます。
シングルスの後にはダブルスがあり、パートナーはインドネシアのTanantaと組んでいます。
ダブルス1回戦 61・60
ダブルスでは初ペアでのチャレンジですがお互いの存在も知っているし、対戦経験もあるので、1ポイントづつ話し合いながら作っています。
明後日に2回戦が組まれてるので、明日は練習とトレーニングで調整しようと考えています。
ふぅー!なんとかダブルスで様々なことの良い流れを掴みたい一心でチャレンジしてみます!
2012年05月06日
in Tarakan
皆様こんばんは。
昨日は朝9時半にはジャカルタのホテルを出発して、一度バリパパンでトランジットして飛行機で4時間。
夕方の5時にタラカンに到着しました。
結局off dayになった1日は、移動だけになってしまいました。
空港から一度会場に向かい、コートなどを見るだけですぐにホテルに向かいました。
ここタラカンはブルネイ国の近くで、インドネシアの端っこにあります。
すごくローカルな街で、周りには何もありません。
食事もずっとホテルになると思います。と言ってもジャカルタでも2度しか外には出れてないので、先週と状況は変わりません(^-^)/
上手く過ごしていければと思います☆
さて、今日は午前・午後と相手を変えて2時間強、練習してきました。
コートは先週と違い、コートの中はコンクリートで、コート以外はハードコート?ではない何かです。笑
そしてインドアではありますが、空調があまりないためすごい蒸し暑さです。
明日、火曜日からの試合に向けての最終調整です。
色々とチャレンジしたいこともありますが、試合に向けて調整します。
今週はシングルス・ダブルスとエントリーしています☆
昨日は朝9時半にはジャカルタのホテルを出発して、一度バリパパンでトランジットして飛行機で4時間。
夕方の5時にタラカンに到着しました。
結局off dayになった1日は、移動だけになってしまいました。
空港から一度会場に向かい、コートなどを見るだけですぐにホテルに向かいました。
ここタラカンはブルネイ国の近くで、インドネシアの端っこにあります。
すごくローカルな街で、周りには何もありません。
食事もずっとホテルになると思います。と言ってもジャカルタでも2度しか外には出れてないので、先週と状況は変わりません(^-^)/
上手く過ごしていければと思います☆
さて、今日は午前・午後と相手を変えて2時間強、練習してきました。
コートは先週と違い、コートの中はコンクリートで、コート以外はハードコート?ではない何かです。笑
そしてインドアではありますが、空調があまりないためすごい蒸し暑さです。
明日、火曜日からの試合に向けての最終調整です。
色々とチャレンジしたいこともありますが、試合に向けて調整します。
今週はシングルス・ダブルスとエントリーしています☆